完全にホームページの投稿をさぼっていた水野です。大変申し訳ありません。
とりあえず、なんだかんだ言いながらコミュニティを作ったのと、「俺のESC」についてご報告です
というより、一番の目的は
【ESCの無料閲覧期間が9月30日まで!!!なのでリマインドです】
目次
はじめに
俺のESCというイベントを9月17日に開催して、できれば9月末に記事がアップされるはずだったのですが、
ちょっと追いつかなさそうなのでここで取り上げたセッションを先に紹介させていただきます。
それぞれのセッションタイトルに含まれるURLリンクはESCのセッションに飛びますが、それぞれ面白い内容です。
おそらくこれらのセッションを少し聞いていただいてからまた原稿を見てもらったり、
録画を聞いてもらったら非常に勉強になると思います。
4人の先生にお願いしたのですが、それぞれ個性があって興味深かったです。
小田倉先生
杉本先生
- Atrial strain in cardiacATTR amyloidosis from pathophysiology to prognosis: is it time to rethink our approach to disease?
Presenter: Francesco Bandera (Milan, Italy)
と結構マニアックなアミロイドーシスの話を取り上げてくださいました。
Twitterでも触れましたが、議論の中で重要な話題もたくさんでてきました。
https://twitter.com/atmizu/status/1306838587405672448?s=20
鍵山先生
常に名前を忘れますがマバカムテンという新薬がHOCMに効果があったというものです
野村先生
- “Apolipoprotein C-III Reduction in Cardiovascular Disease”
- “ANGPTL3 antisense oligonucleotide to lower triglycerides”
と脂質と遺伝子の関係連続+下のポスターセッションでした。
ポスターも違った醍醐味がありますよね
【一応ESCをこれからご覧になる方への注意】
最後になりますが、一応今からESCまとめてみるぞ!という熱い先生にご注意です。
ESCの検索画面に入力する際、主要なメインの試験は
「Hot line」
で調べます。
「Late breaking」
ではないです。これ間違えると、予測と違う少しディープな演題に向かいます。
(野村先生の脂質と遺伝子はこちらになります)
そもそもAHAなどはLate breakingといってるので混乱するんですよね。
小田倉先生のELDERCARE―AF EASTーAFNET 鍵山先生のEXPLORER-HCM
これらはNEJM,LANCETという皆さんの一番に興味がる内容と思いますが、全部Hot topicです。
ご注意あれ!
Hot topicで確か13ぐらいでした。結構全部面白いですからチェックしてみてください!
ここからは余談
COVID-19の影響もあり、前よりオンラインが普通になって、全員にとってオンラインでの学びというものが必須になってきました。
学会ですらオンラインが普通という雰囲気が漂ってきています。時代の変化というものは一瞬ですね。
そんな中、どうやって勉強するかなぁと考えていてESCがあったのですが、
申し訳ありませんが、ほとんどのセッション見れてません。忙しいというのが一番の理由ですが、
全部追いかけることが可能になったこの時代に何をどう勉強するのかが相当困難に思えるのです。
多分2つ方法があって、
1.倍速で全部みるとか、これまでかけてた時間を物理的に短縮するという効率化
2.なんかDiscussionを早めにしてうまい落としどころを見つける
という感じが必要なのではないかな?と思ってます。
オンラインで勉強しても脱落するんですよね。
一方、ヨビノリとかYoutube大学とかなんか追いかけてないと不安もあったりするというこの難しい感じ。
https://twitter.com/atmizu/status/1302956017521655809?s=20
多分これ、一人で勉強するのってキツいことを示してるんではないかなと思ってます。
もちろん、きつくても歯を食いしばりながら根性出して見るのですが、根性も続かないんですよね。弱いので。
(まぁ運動療法とか食事療法に似ているのかもしれません)
そういう弱い自分を奮起させて、コミットするため、少し一度にアップデートするための勉強会を調整しました。
こんなやつです ↓
まだ双方向っていうよりは、まだ今のところは水野の独断と偏見で調整しながら暗黙知を探してゆくという感じで手探りです。
多分それはそれで面白いと思うのですが、ニーズは人によって違うので興味があったら是非お願いいたします。